国道39号線沿いにあり観光案内、地元特産品を販売する「果夢林ショップ」や木製の遊具などで楽しめる「果夢林ワールド(入館料あり)」などがある。クラフト体験ができるほか、木製家具や民芸品、木工クラフトも販売。
実物の流氷を常設展示。夏でもマイナス18度の極寒体験室やハイビジョンシアターなどの映像とダイナミックな音響を駆使した流氷体験ゾーン。流氷の天使クリオネやフウセンウオなども飼育展示。
「安心、安全、美味しいパン」を基本に十勝の素材を生かしたパン作りを行う老舗。シンプルな素材こそ本当のおいしさであるという。あんぱんやクリームパン、ベビーパン等種類豊富なのも魅力。十勝の水と風土で作 ..
淡水魚の水族館では日本最大級の規模を誇る大水槽や、サケの一生がわかりやすく紹介している「サーモンムービー」、水中を直接のぞく事ができる世界初の「水中観察室」などがあり、サケと北方圏の淡水魚の生態を ..
釧路川に架かる全長124mのこの橋は古くからの釧路のシンボル。度重なる川の氾濫で作り直され現在の橋は5代目。夕方から夜にかけて、夕陽に照らされた釧路港が見えたり、ライトアップされた橋が川の上に浮か ..
層雲峡温泉街にある山麓駅から黒岳5合目まで運行。5合目には1周約30分の散策路などがある。さらに黒岳山頂方面には、黒岳ペアリフトが7合目まで運行している。片道7分。
北海道随一の温泉郷で湯量は全国第3位。すべすべとした肌ざわりの弱食塩泉のお湯がなみなみとあふれている。リューマチや神経痛によく効く。旅館の大半の部屋からは湖が望め、中島や羊蹄山、夜は対岸の向洞爺の ..
東北以北最大数の店舗数を誇る屋台村が2005年10月にオープン。様々な店が軒を連ね,地元人も数多く訪れている。
北ヨーロッパの樹木と日本庭園を合わせた珍しい庭園で、面積は日本一です。樹齢千年を越す巨木やエゾ松、トド松等、数100万本に及ぶ樹木と、明治時代当時の皇太子が北海道行啓を行うため帯広市中心部に建設さ ..
旭川の味噌ラーメン派にはお馴染みの有名店。4種の味噌をブレンドした、ピリ辛の『味噌ラーメン』(650円)には、歯触りの良いモヤシがたっぷり。ニンニクの香りが食欲をそそる個性的なこってりスープに、地 ..
12時間以上かけて煮込むまろやかスープ、程良い硬さに茹で上げた麺、旨味を中に閉じ込めたチャーシュー。一杯のバランスの良さに支持多数。一番人気はやはり醤油(683円)。ゲンコツ、バラ骨と丁寧に下処理さ ..
露天風呂からは、左手に神威岬、右手に積丹岬が一望できる。
坂の多い函館で、特に有名な2つの坂「基坂」と「八幡坂」。「基坂」は、函館から札幌へ向かう函館本道の起点で、里数を計る元標が建てられたことからその名がついた。八幡坂は、昔、八幡神社があったころから、そ ..
網走湖は周囲39.2kmの海跡湖で、オホーツク海とは網走川で結ばれている。4月下旬からは湖畔にミズバショウが咲き乱れるほか、アオサギなどの野鳥を見ることもできる。
頑固にのれんを守って68年。小樽の新鮮な旬のネタが堪能できます。
6月から8月にかけて高さ4mの滝をさくらますが遡上する。
長流川の支流三階滝川の瀑布,紅葉期がとくによい。
オリジナル時計台ラーメン。
海水の浸透と潮風で立ち枯れたトドワラは奇観である。
毛無山腹の標高470mに位置し、赤井川村のキロロリゾートへ向かう国道393号のドライブルート上にある。小樽の市街や石狩湾を望むことができる。特に夜景スポットとして人気がある。
断崖が迫る海岸段丘、海中公園の島武意海岸の岩礁が眼下に美しい。
現在の店舗数は約50軒。新巻鮭、毛ガニ、スジコや昆布などの海の幸に加え、ジャガイモや夕張メロンなどの大地の恵みが店頭を飾る。年中無休。ここの歴史は古く、小樽方面から運ばれてくる魚をむしろの上に並べ ..
夜景が素晴らしい。
洞爺湖ビジターセンター・火山科学館は洞爺湖周辺の自然や火山の情報を発信しています。ビジターセンター(無料)では、洞爺湖の自然や動植物に関する分かりやすい展示、火山科学館では噴火の歴史や実際に被災し ..
ログハウスの店内は、2階までの吹き抜けで、白樺の木やあちこちに置かれたクラフトが温かい雰囲気。
大浴場と中浴場あり、時間ごとに異なる趣の風呂に入れる。特に大浴場は800坪を誇り、渓谷の見えるバイブラ露天風呂、ミストサウナ、ミラクル波動水風呂、プール風浴槽等が設置。源泉を3つもつため、温泉は贅沢に ..
明治の洋風建築としては非常に洗練された建物である。
白老牛コールドステーキ他
日本で3番目の大きさを持ち、汽水湖としては、日本最大。海産物の宝庫。