紀州の屋根といわれる護摩壇山の山麓に抱かれ、安珍清姫で名高い日高川の最上流部の渓流沿いにある湯。肌を白く美しくすることから、上州の川中温泉・山陰の湯ノ川温泉とともに日本三美人の湯として知られている ..
約1200年前に弘法大師によって開かれた真言密教の修行道場であり、総本山金剛峯寺がある。「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界遺産に登録された。標高およそ900mの山の盆地にさまざまなお堂や塔が立ち並び、 ..
金剛峯寺の名称は、弘法大師が命名し、高野山一山の総称であった。豊臣秀吉が亡母の菩提のために建立した青巖寺・興山寺を合併し金剛峯寺と改称、全国の末寺を代表する総本山となった。宗派にとらわれず、たくさ ..
くじらの博物館、捕鯨船、資料館、石垣記念館などがある。
熊野三山の一社として全国に祀る数千社の熊野神社の総本宮です。夫須美・速玉の二神を祀り、社宝1,000余点を収める神宝館や天然記念物ナギの巨木があります。 特に、孝謙天皇の御世、日本第一大霊験所の勅 ..
山中に三名井をもつところから紀三井寺といい、西国観音霊場第二番札所。境内には約600本の桜の木が植えられており、関西一の早咲きの桜の名所として有名。「近畿地方に春を呼ぶ寺」と言われる。朱塗りの楼門をく ..
「ホテルシーモア」から沖合100mの地点に建つ展望塔。階段を下りていくと、水深8mの海底へ。12カ所の窓からはカラフルな熱帯魚のほか、海底近くを浮いているミノカサゴ、岩の割れ目から顔を出すウツボなど ..
志原海岸にあり、熊野灘に向って畳を敷きつめたような広大な自然の岩場で男性的な景観を誇る。
田辺ICから、白浜温泉へ向う県道にあり、立地は抜群。とれとれ市場が経営、約100種類もの具が自慢の回転寿司。夏場の混雑は必須。2010年4月にオープンされたばかりで、店内は清潔。(じゃらん現地スタッフの耳よ ..
古い木造の倉庫の骨組みをそのまま使用して建てられた立ち寄り温泉。紀州の杉材をふんだんに用いた室内風呂、森林の香りを楽しみながら入浴できる露天風呂、そして紀州特産の備長炭を張り詰めた風呂を用意。泉質 ..
和歌山のおだやかな気候と美しい海岸線、恵まれた自然につつまれた人工島リゾート。地中海の港街をイメージしたテーマパーク、国際級マリーナ、海釣り公園、天然温泉施設、リゾートホテルなど複数のエリアで構成 ..
那智山青岸渡寺は熊野那智大社と一体の寺院として発展し、西国三十三所観音霊場巡礼の第一番札所であり、今も観音信仰の霊場として多くの巡礼者が訪れています。
和歌山出身の世界的学者、南方熊楠の遺品・遺稿など関係資料750点を展示。熊野一帯の植物を研究する傍ら、世界的業績とされる粘菌ミナカテルラを発見した。記念碑も建立。
南紀を代表する古くからの名湯。ハマチ養殖のいかだが浮かぶ田辺湾や、白い砂浜の白良浜沿いにホテルや旅館が明るい海を背景に立ち並んでいる。太平洋に面した湯崎の突端、波に洗われる岩場に「崎の湯露天風呂」 ..
海抜100mからの展望台からは、眼下には黒潮流れる太平洋と、3万坪の芝生ゾーンを見ることができる。水平線もまん丸く、「地球は丸い!」と実感できるスポット。
檜や御影石の美しいお風呂が大小4つ。1時間の貸切で、のんびりゆったり天然温泉が楽しめる
臨海の海岸から出発。ボートの底のグラスから、神秘的な海底ウォッチングと海女さんが繰り広げる水中ショーが観賞できます。
秋葉山公園近くに店を構える人気中華そば店。地元民がよく利用する和歌山ラーメン。鶏ガラと豚骨をベースに、醤油で仕上げた濁り系のスープには、ショウガやニンニクといった香味野菜が加えられており、豚骨独特 ..
阪田山祭祀遺跡から出た男女性器のレリーフを御神体として新しく建った。
南紀白浜の地ビール。スパイシーな小麦麦芽配合の「アメリカンウィート」と、アロマホップカスケードを使ったコクのある「ペールエール」の2タイプがある。昔ながらの醸造法から生まれる手造りの味わい。サイホ ..
白浜と並んで南紀を代表する温泉。岬の岩かげや島などいたるところに湯が湧き出すという、ユニークな温泉。島々や岬に点在する旅館では、港から宿までお客を送迎ボートで送り迎えする、勝浦温泉独特のロマンチッ ..
勝浦港周辺に点在する紀の松島は周囲17kmの区間に大自然が創造した海岸美で、紺碧の海に浮かぶ大小の島々の中にはラクダ島、ライオン島、洞窟の鶴島と、その昔屋島の戦いに敗れた、中将 平維盛が入水したと ..
とれたての野菜、特産物など地元生産者自慢の品々を販売。特産者1人1人が自分の名前を表示し、直接提供しています。
創業明治元年の和菓子店。最高級の原料を使用した特製菓子が並ぶ。
会津川河口より上流8キロにあり、巨岩を渓流がぬう桜と紅葉の行楽地。一枚岩に磨崖仏が彫られている。
環境省選定「快水浴百選」のなかでも10か所しかない「海の部特選」に選ばれた海水浴場。周辺の万葉からの歴史的な景観も好評で、施設も充実しているため、多くの観光客でにぎわいます。
熊野川の支流湯ノ谷川に沿って宿が並び、周囲を杉林に囲まれた静かな谷間のいで湯。1日に7度色が変わるという「つぼ湯」をはじめ10余の泉源から湧き出る湯煙でもうもうとしている。日本でも有数の古い温泉で、平 ..
「同じ素材を地元とは違う食べ方で出したい」と思い、始めたという創作料理の店。その日に水揚げされる漁師の眼鏡にかなった新鮮な魚だけを使用した『お刺身造り盛合せ』は地元人にもファンが多い。刺身だけでは ..