北区天神橋6丁目の天神橋筋商店街に面した、大阪市立住まい情報センタービル内にある「大阪くらしの今昔館」。江戸時代から明治・大正・昭和の大阪の町と住まいの移り変わりが体験できる、住まいのミュージアムで ..
串かつ
◆超人気のたこ焼き&お好み焼き屋◆
最大2180人収容可能な超巨大ライブ空間。最高の音環境を作り出す最新システムを整備。スタンディングならではの音楽の自由な楽しみ方ができるライブハウスの魅力と大ホールの迫力を同時に体感できると定評が ..
1926年創業の浪花を代表する洋食屋さん。ここの人気名物メニューは、1日800食のオーダーがあるという『オムライス』。その美味しさの秘密は、牛モモ肉と玉ねぎ、ワインを丸2日間じっくり煮込んだ特製ペ ..
地下鉄谷町線四天王寺前夕陽ヶ丘駅から徒歩2分、四天王寺の四箇院のひとつである「施薬院」として推古天皇元年(593)に、聖徳太子によって建立された。施薬院とは、仏教の教えによって設けられたもので、薬草を ..
御堂筋から堺筋まで、東西1kmに渡って道路と一体となったビルに、約1000軒もの店が集まる大問屋街。1?10号館まであり、繊維製品を中心とした問屋だけではなく、輸入雑貨や日用品を販売する店もズラリと並ん ..
全長約486m/後円部径約249m/高さ約35m/前方部幅約305m/高さ約33mの日本最大規模の前方後円墳。『延喜式』は、この古墳を「百舌鳥耳原中陵」(もずのみみはらのなかのみささぎ)と命名し、現在は宮内庁が第16 ..
泉佐野市に位置する犬鳴山には、約1300年前に役行者によって開祖された日本最古の修験根本道場・犬鳴山七宝滝寺のほか、温泉街などがあることで知られる。山内では「山内二十八宿」として、主要な行場、滝、岩、 ..
奥水間温泉は、別名「美人の湯」とも言われる温泉があり、創作料理も評判の泉州の隠れ宿。四季折々の風情が楽しめ、初夏はホタルの姿も楽しめる。ゆったりとした気分を存分に味わってみては。
阪急電鉄「梅田駅」茶屋町口より徒歩3分。演劇、宝塚歌劇を中心に、ミュージカルからクラシック・オペラ・バレエまでさまざまな演目を上演する劇場。2005年にリニューアルオープンした当劇場は、メインホール(旧 ..
航行距離約400m、乗船時間は約3分だ。かつて多くの川や堀があり、水の都と呼ばれた大阪には、人々が行き来するための市営の渡船場が市内にいくつもあったが、時代とともに減少し、現在は8ヶ所を残すのみ。そのひ ..
横綱串かつ/造り/寿司
大阪の中心部を流れる大川をクルーズする水上バス「アクアライナー」。乗り場は大阪城港、天満橋港、淀屋橋港、OAP港の4カ所。1時間毎に運航。OAP港からは帝国ホテルの料理を楽しめるグルメミュージック ..
大阪の玄関口・梅田に所在する、レンタルオフィス、貸しホール・会議室をもつ「梅田センタービル」。B1Fの「梅田クリスタルホール」は、2フロア吹き抜けの839平方メートルと310平方メートルの天然大理石造の落ち ..
全国に知られている「岸和田だんじり祭」は江戸時代中期に始まり、300年の伝統を誇る。岸和田だんじり会館はそんな祭の長い歴史や迫力を目の当たりにできる施設。館内のイベント広場では実物のだんじりと27面のマ ..
大阪湾へと流れる淀川の両岸を利用した国営公園。園内には野球場、噴水広場、遊戯広場があり、大人から子供までのんびり過ごせる。
家族で楽しめるエンターテインメントとして新しい大阪名物となった大阪プロレス。そんな彼らの試合が常設リング「デルフィンアリーナ」で毎週土日に観戦できる。社長兼看板レスラーの「スペル・デルフィン」や大 ..
葛城山に程近い山間部にあった旧蕎原(そぶら)小学校の跡地を利用して作られた、山の自然を楽しむことができる施設。人気は「森の浴場・ゆの館」。ここでは「美人の湯」といわれるアルカリ泉の天然温泉が湧き出 ..
ハイビジョン番組に対応するスタジオ機能を完備。多様な演出にも応えられる舞台装置に最適な音響空間を作り出す音響装置を導入し、本格的なイベントにも対応できるホール。
「すべての人によろこんでもらいたい」という創業以来ずっと変わらぬ気持ちで焼く、関西人のおやつともいえる『一銭焼き』(100円)。見た目はお好み焼きのようだが、中身はたっぷりのキャベツと卵、ねぎ、干 ..
本場韓国の食材が安く手に入る、JR鶴橋駅東側周辺の一角に位置する「鶴橋高麗市場」。焼肉店・キムチ店など約40店舗もの店が軒を連ねている市場で、焼肉用の肉や魚、野菜も一般の市場ではあまり見かけない種類 ..
仏法の祈願力には時の朝廷の権力も及ばないといわれたことから、王に勝つ寺「勝王寺」と号された。後に王の字を尾に控え、以来「勝尾寺」と号す。各時代の覇者が勝ち運を祈り、勝ち運信仰の歴史を辿っている。
夕陽丘の一角に位置する一心寺は、文治(ぶんじ)元年(1185)、法然(ほうねん)上人が四天王寺西門の西側あたりに、草庵を結んだのが始まりとされる浄土宗の寺院。後白河法皇もこの地で、西方に沈みゆく太陽に ..
バー、クラブ、スナック、小料理屋、和洋割烹などの飲食店約3000店舗が集まる、キタの高級歓楽街。北は国道2号線、南は堂島川、東は御堂筋、そして西は四ツ橋に囲まれた、東西約500m/南北約250mの長方形の地域。 ..
1995年のオープン以来人気を集めている「天王寺ミオ」。JR天王寺駅から直結し、アクセスも抜群で使い勝手が良いのが特徴。ファッションから雑貨、アクセサリーやコスメ、ドラッグからレストランに至るまで ..
中之島の「剣先」の上を通って大川(旧淀川)に架かる橋。文禄3年(1594)ごろ架けられたと伝えられるが、当初の橋には名がなく、「新橋」と呼ばれていたとか。天満の天神社管理下の橋であることから、後に「天神 ..
「大阪の海の交流史」をメインテーマにした、船と歴史の体験ミュージアム・海洋博物館「なにわの海の時空館」。海面から直径約70m/高さ約40mのガラス張り半円球ドームが顔を出すという建物のデザインが一際目を ..
大阪平野と奈良盆地を見渡せる標高642mの遊園地。犬猫をはじめとした小動物とふれあえるペットふれあいの森や、はるか大阪湾や神戸方面まで見渡せる飛行塔など様々な遊具/施設が充実。家族連れからカップルまで ..