箱根登山鉄道沿線のアジサイ
36関係者が挿し木し増やしたもの。
箱根登山ケーブルカー
42箱根登山鉄道の終点・強羅駅と、箱根ロープウェイ乗り場のある早雲山を約10分で結ぶ路線。高低差214mもの山道を力強く走るのは、2両編成のスイス製ケーブルカー。車内には観光アナウンスが流れ、窓から眺め ..
ランドマークタワースカイガーデン
34ランドマークタワーの69Fにある日本一高い展望フロア。都心から富士山まで360度のパノラマ。
LA CITTADELLA
35平成14年秋にオープンした。川崎の一大エンターテイメントエリア。13スクリーン約4100席のシネマコンプレックス“チネチッタ”、1300人収容の大型ライブホール“クラブチッタ”、61のショップ&レストラン、ウェディ ..
元町商店街
35開港当時、居留地に暮らした外国人たちの御用達の店が集まったことから始まったショッピングストリートで、今も各店のオリジナルの服・靴・雑貨が全国的な人気を博しているお洒落の発信地です。特に2月と9月のチ ..
湯河原海水浴場
34海の家が20件ほどならぶ湯河原海水浴場は遠浅でお子様にも人気です。
明月院(あじさい寺)
30別名“あじさい寺”。最明寺入道時頼の墓がある。 開山:密室修厳 開基:上杉憲方
湯河原温泉
31神奈川県の西南端、千歳川、藤木川の渓谷に沿って位置する湯河原温泉。「万葉集」にも詠まれた古い歴史を持ち、温泉の発見には諸説あるが、なかでも「怪我をしたタヌキが発見した」というのがもっとも知られてい ..
横浜アリーナ
33武道館の約3.2倍の横浜アリーナの面積は8000平方m。最大収容人員1万7000人を誇る日本有数の規模の多目的ホールです。可動式の観客席はコンピューターで制御され、内外の有名アーチストのコンサート・見本市・各種 ..
記念艦三笠
30明治37?38年の日露戦争においてロシア艦隊を撃滅し、戦勝のきっかけを作ったわが国連合艦隊の旗艦三笠を公開している。艦内には、「敵艦見ゆ」の第1報を受信し、「本日天気晴朗なれども波高し」の有名な電文 ..
恩賜箱根公園
29芦ノ湖に突き出した塔ケ島にある旧箱根離宮跡を公園として開放したものである。遊歩道からは芦ノ湖周辺の展望が楽しめる。園内には湖畔展望館があり展示室・休憩室などもあります。
神奈川県立生命の星・地球博物館
28地球と生命の営み、神奈川の自然と大地の歴史を共に考える博物館です。
餃子センター
33観光地には珍しい餃子専門店。変わり餃子の草分けとして、豊富な献立が人気の秘密!定番の揚げ餃子や水餃子からキムチ餃子なっとう餃子など、話題になりそうな献立が並ぶ。定食セットでどうぞ。(じゃらん現地ス ..
小田原こどもの森公園わんぱくらんど
24プレイゾーン・アドベンチャーゾーン・ふれあい広場など自然の中でのびのび遊べる公園
平間寺(川崎大師)
27真言宗関東三山の一つに数えられる名刹。本尊大師像は海中からひろわれた。門前はくず餅屋などが並ぶ。
横浜スタジアム
28昭和53年4月にオープンした、日本で初めての移動式観客席を備えた3万人収容の円形多目的スタジアムです。野球だけでなくコンサートなどにも広く利用されています。横浜ベイスターズのホームグランドです。
駒ヶ岳ロープウェイ
28駒ヶ岳は、箱根カルデラの真ん中にある中央火口丘の一峯。標高1357m。山頂はなだらかな草原。富士山、芦ノ湖、カルデラの外輪山など、パノラマ景観がすばらしい。ロープウェイは全長1800m。7分間の空中散歩が楽し ..
九頭龍神社
26湖中に小さな朱の鳥居が立つ。毎月13日、送迎船が元箱根から出航。
箱根ガラスの森 カフェテラッツァ
26水の都ヴェネチアを彷彿とさせる手入れの行き届いた庭園を眺めながら、カンツォーネの生演奏が楽しめる。200席のうち約半分がテラス席なので開放感抜群だ。シンプルで素材の良さが際立つ『メープルパフェ』が ..
横浜大飯店
26全品オーダーバイキング制の食べ放題を集めている中華料理店。店頭では肉まんやゴマ団子を販売しているが、中でも『杏仁ソフトクリーム』が大人気!アイスの種類の中でも最上級のものを使ったオリジナルソフトで ..
鮨みやふじ
21女性同士でも気軽に入れる家庭的な店。トロのたたきと梅肉を巻いた『みやふじ巻き』や、中トロと納豆がのった『ナットロ丼』など、ご主人が考案した人気のオリジナル寿司は、意外なネタの組み合わせが絶妙にマッ ..
建長寺
22鎌倉五山第一位。開山は蘭渓道隆で,梵鐘が国宝のほか重文多数。今でも宋朝風禅寺の様式を残している。座禅もできる。 開基:北条時頼
スカイラウンジ シリウス
22夜景一望 スカイラウンジ
ぱんのみみ
24女性スタッフだけで切り盛りする家庭的な雰囲気の店。店内は、カップルや女性客などでいつもにぎわっている。名物の『ぱんグラタン』は、宮ノ下にある老舗のパン屋・渡辺ベーカリーのパンを使用したもの。中身を ..
川崎BE
22フロアごとに食料品、生活雑貨、メンズ、レディス、子供用品、ブックス、サービスそしてレストランが約250店舗入っているステーションビル。なんでも揃う上、美と癒しをテーマにしたスポットも誕生したので、 ..
箱根旧街道杉並木
22円覚寺
20北条時宗の志で無学祖元が開山した寺。鎌倉五山第二位。舎利殿・大鐘は国宝。その他重文多数。座禅はできますが、宿泊はできません。 開基:北条時宗
江の島展望灯台
21環境に配慮した、特徴的な逆円錐形で、海抜119.6mの高さを誇ります。また、展望室からは西に富士山、大山、南の海上はるかに大島、伊豆半島などが一望でき、北に広がる相模平野とあわせ360度の大パノラマを楽しむ ..
大磯ロングビーチ
23大磯の西方海岸にある広大なリゾート施設。1周600mの流れるプール・本物の海のような波のプール・ダイビングプールなど、11種のプールのほか、ホテル・レストラン・ゴルフ場などがある。平成12年夏から ..
真鶴半島遊覧船
22真鶴半島を海から展望する30分間のダイナミックなクルージング。間近に見る名勝三ツ石は絶景です。