囲炉裏で食べる炭火焼き田楽の店。定番の『田楽定食』(1680円)は田楽5本に、つきだしと団子汁ときびご飯が付いて、とっても美味しい。ほかに田楽と地鶏を組み合わせた『山里定食』(1780円)や、田楽 ..
直線的なイメージの「かけぼしの湯」と曲線的イメージの「こずみの湯」両方ともきの温もりに包まれてきれいな浴室で1週間交代に男女湯が入れ替わります。 有料の小休憩室、別棟にレストランと宿泊施設あり
不知火海を見下ろす高台に、ワイナリー、レストラン、スペインの雑貨のお店など、多彩なショップが並ぶ。柑橘類、巨峰ぶどうなどのフルーツ狩りも楽しめ、その自家果樹園のフルーツを使ったワインやサングリアの ..
城内の桜は約800本でシーズン中は夜間開園もある。
交流室・体験室・物販室・食堂・加工室・ホール。 8月中旬 萌の里夏祭り 9月下旬?10月 コスモス祭り 11月下旬 俵山感謝祭
熊本名物の馬肉料理専門店。常に吟味した新鮮な馬肉を用意しているのが自慢で、“さくら肉”の呼び名どおりにピンク色の馬刺しに舌づつみを打つことができる。馬さし・馬たたき・馬にぎり・馬ステーキ。
阿蘇五岳を一望に眺める田園地帯の温泉で阿蘇観光の基地として利用も多い。開湯100年以上で、明治の文豪、歌人が多く訪れている文学と歴史のある温泉地である。源泉により泉質も色とりどりで公衆浴場も8軒あり、 ..
レストラン、物産店、おもしろ館がある。
濃厚なスープが特色の熊本ラーメンの店だが、口当りはさっぱり。桂花ラーメン530円・太肉めん780円などが人気。
醍醐天皇の地方巡視の時建立,健磐龍命を主神とする。
玉名温泉は疋野神社近くに位置し、のどかな田園地帯に発達した温泉街である。発見は約1300年前と古く、湯治場として発展してきたが、近年では各宿とも近代化され、行楽の温泉地となっているが、シーズンによ ..
温泉街から少し離れた山あいに位置する静かな宿。露天風呂は女性専用が2つと混浴が1つ。どれもすぐそばを流れる川のせせらぎが心地よく響いてくる。森の中の温泉みたいでリラクゼーション効果も期待大。裸で散 ..
ヤリイカの活づくり、うにパスタ、うにづくし、海鮮焼、寿司 など
細川家最初の肥後藩主・三代忠利の弟、刑部少輔興孝が1646年に建てた武家屋敷。建坪300坪を誇る邸内は当時のままに保存されており県重要文化財にも指定されている。鉄砲蔵のついた長屋門、書斎や茶室など ..
女性の乳房にそっくりな岩で、触れば胸が大きくなるとか、母乳がたくさん出るようになるとか、うわさがある。
牧場見学や乳搾りが体験(アイス付き300円、要予約)できるのが嬉しい!レストランには牧場ミルクを使ったパンなどのオリジナル商品がいっぱいあり、手作りバターやヨーグルトなどもとってもおいしいと大人気 ..
逆台形のユニークな外観の建物で小国町の情報発信スポットです。「道の駅」に登録。小国町の特産品を取り揃えた販売所や休憩所、ギャラリーなどを設置、イベント・温泉・観光のレジャー情報のほか、小国町のさま ..
毎日約20種類もの焼きたてパンがずらりと並ぶ。ジャージー牛乳はもちろん、自家製カスタードや自家製ベーコンを使うなど、素材選びにこだわりあり。(じゃらん現地スタッフの耳より情報)
国指定天然記念物 妙見浦(みょうけんうら)を眺めるのに良い展望所がある。
鶏の放牧舎やたまご拾い広場、ひよことのふれあい館など。見て、ふれて体験できる共働レジャー農園。
南阿蘇村で採れた新鮮な野菜と特産品が勢揃いしています。食事処もあります。
ここの名物はなんといっても全長30メートルもある、手造りの「洞窟風呂」。混浴と女性専用があり、女性専用は西の入口と東の入口がある。また、一番奥にある混浴露天「岩戸風呂」は木々が繁り、野趣あふれるたた ..
町内の新鮮な野菜や果物が豊富に店内にそろっています。また名物きくすい豆腐などの加工品もあります。 その他、温泉、レストランもあります。近くの川では、カヌー体験も楽しめます。
周囲には大小数百の石群があり、人工的に配置したとみられることから、古代の祭礼遺構といわれている。又この石群からは古代オリエント文明のペトログラフが発見された。頂上からは阿蘇五岳や九重連山の三百六十 ..
広い浴場を備えた温泉や、新鮮な野菜・果物がもりだくさんの物産館、そして地元食材をふんだんに使ったバイキングが楽しめるレストラン等の複合施設。 敷地内では川遊びやカヌーなどの体験のほか、ウォーキン ..
ローラーリュージュ・・コンクリートトラックの曲がりくねった専用コースをカートを使ってスピードコントロールしながら走行します。カートの操作は簡単で、自分の能力・技術に応じてスピードアップや追越ができ ..
高橋宮と火宮を祀る。境内はスギの古木にかこまれ冷気がみちる。
土日はとても混雑して、修学旅行生などの姿も。上通アーケードの脇道にはこぢんまりと新しい店がポツポツ。ここは、若い人達にとってのびのび遊べる感じで居心地のいい空間だとか。かと思えばお寺の鐘が聞こえて ..
菊池市街東側の城山の麓に発達した温泉で、玉名、山鹿温泉などと合わせて、菊池川流域温泉郷を形成している。行楽と保養向きの温泉で、別名美肌の湯とも呼ばれ、女性におすすめのお湯。近くには菊池神社、きくち ..