礼文島の岩山で展望良好。お花畑とアイヌ伝説の地。
ウニやアワビの天ぷらもOK。
キリンビールは全国11か所に工場を有し、北海道内では千歳工場が操業しています。千歳工場では、千歳川の支流である内別川を水源とする水を使ってビールなどを製造しており、その商品はほぼ100%北海道内で消費さ ..
おいしい生チョコで有名なロイズコンフェクトの直営店。喫茶スペースではオリジナルコーヒー『プレシャス』(494円)やロイズのお菓子で一休み。『生チョコレート』はコーヒーとの相性も良くて何個でも食べてし ..
釧路市街地の中央部、釧路川をはさんで分かれる北の商店街と南の住宅街を結ぶ橋が幣舞橋であり、7月・8月は沖合で合流する寒流と暖流の温度差によって、半月以上の日が海霧に包まれ、“霧の幣舞橋”などともいわ ..
大雪連峰の主峰、旭岳の西南標高1100mに開けた温泉で、以前は勇駒別(ゆこまんべつ)温泉といった。温泉街を流れる川のあちこちから湯煙を上げている。大雪山旭岳ロープウェイの山麓駅からロープウェイ乗車約10 ..
「あたたかな木に抱かれた、くつろぎのSPA」ログハウスの建物と、コーヒー色のやわらかなお湯が自慢(ナトリウム-炭酸水素塩泉)サウナ・ハーブ湯・ジャグジー・露天風呂などがあります。
屈斜路湖を水源に釧路湿原を流下する無数の流れを集め、釧路港に注ぐ。
日本海オロロンラインの北端に位置し、稚内市坂の下(ノシャッフ゜岬から8kmほど南)から抜海を経由しサロベツ原野に至るまでの道々106号線沿いの南北20数キロにおよぶ海岸線を稚内西海岸と呼んでいます。利尻が ..
小清水原生花園の砂地で海と仕切られている湖。白鳥飛来地として名高く,白鳥の湖といわれている。
衣・食・住・遊・健・美・知・学?楽しさ盛だくさんの国内最大級のエンターテイメントシティ。
10万平方mもの丘陵を埋めつくすシバザクラの大群落。滝上公園の小高い丘は、まるでピンクのジュウタンを敷きつめたような美しさで、町全体がシバザクラの甘い香りに包まれる。
大浴場の下に膨大な湯量の源泉を持つ温泉宿。地下1階、渓流を眺めながらの大浴場は、ジャグジー・ミストサウナ・打たせ湯など種類も豊富な内湯と、川のせせらぎを聴きながらの露天風呂を楽しめる。定山渓の背後に ..
北海道大学はキャンパスが広いことで有名だが、中の大きなポプラ並木は花木園から巨木が250mほど連なり、夏のシーズンは力強い緑色の風景が心地よい。校内にはクラーク博士像やサイロなどもあり、北海道らし ..
大沼の湖岸と湖面に浮かぶ島々を結ぶ橋を巡るルート。誰でも気軽に散策できる。付近は島が多く、各橋から見る島々の眺めは、変化に富んでいて目を楽しませる。歩道脇の樹木、花々には種類が記されているので植物 ..
感動!総レンガのジンギスカンビアホール
大雪山国立公園の北西部にある峡谷。原始林中,忠別川両岸に柱状節理の絶壁。飛瀑が約8kmも続く。
火山の噴火口を思わせ、訪れる観光客を驚かせるのが登別温泉名物の地獄谷。岩肌の無数の穴から熱湯と硫黄ガスが噴き上げる。中心部の湯つぼには防護さくがあって近づけないが、この遊歩道から間近で見ることがで ..
北海道の国道の中で一番標高の高い峠(標高1139m)。緑深い夏の大樹海、秋の紅葉が魅力。樹海と松見大橋が織りなす美しい眺めも見逃せません。
釧路湿原を一望にし,資料展示室もある。展望遊歩道(無料)には湿原を眼下に眺望できる展望ステージがある。
ラベンダー、ジャーマンアイリス等150000平方メートルの季節の花畑。
稚内灯台のすぐそばに建つこの水族館は、開道百年、稚内市開基90年、市制施行20年を記念し、昭和43年(1968)7月に開館され、日本で100番目にあたる水族館です。飼育展示しているその数は120種、3000点あまりもあり ..
一年を通じて流氷を体感できる世界初の科学センター。360度のスクリーンで臨場感たっぷりの「全天周映像ホール」、オホーツク海の地形模型や海底の特徴などを解説する「オホーツクの科学」、本物の流氷が展示 ..
森の中のメリーゴーランド
松前藩初代藩主松前慶広が慶長11年(1606)福山城として築いた。子孫が代々城主となるが文化4年(1807)から14年間は幕府が直轄し、その間藩主章広は奥州梁川に移封された。文政4年(1821)復 ..
上野ファームは1906年に北海道に入植した米農家でした。農場を魅力的にしようと、周辺に花を植え始めたことをきっかけに家族で庭づくりをはじめて、公開しています。ガーデンは英国式をベースにした宿根草中心の ..
札幌市の創建100年を記念して造られた公園。石狩平野や日本海、市内を一望できる絶好のビューポイント。
夫婦岩、弁天島があり、沈む夕日を見て大町桂月が「ああ絶景なるかな北方の厳島」といったという。