奥只見湖
17貯水量6億tを誇る人造湖。300人乗りの外輪船「ファンタジア」から眺める景色は最高。巨大イワナやサクラマスの宝庫。釣り好きの間では「銀山湖」とも呼ばれている。4月下旬?11月上旬。
清津峡
173月12ひ発生いたしました地震により、営業を休止しておりましたが、明日(3月13日)から通常営業を再開いたします。ご迷惑をお掛けいたしました。 柱状節理の岸壁があなたの訪れを心待ちにしています。 黒 ..
月岡カリオンパーク
17月岡温泉街から歩いて10分。カリオンタワーをシンボルとした多目的な緑地公園です。「見る。聞く。体験する。」をテーマにした楽しさ満載のレクリエーション・パークでもあります。 【施設概要】 カリオンタ ..
国営越後丘陵公園
15越後丘陵公園には、楽しい遊具がいっぱい! 澄んだ青空と緑の芝生白い雪原に挟まれて、様々なスポーツ&レクリエーションをお楽しみいただけます。 また、雪割草、チューリップ、ばら、コスモスなどの四季折 ..
津南ひまわり広場
16中津川橋のたもとから、高い段丘を2段あがった沖の原台地にある、3・5ヘクタールにも及ぶ広大な畑の中に、約30万本ものひまわりが咲き誇る。さんさんと真夏の太陽を浴びて、力強く咲くひまわりは、見る者に元 ..
とんかつ太郎
13しんばし
13湯沢の飲食店が集まる温泉街通りの手打そば屋さん。じっくり3日間炊き上げた骨まで柔らかなにしん、歯応えがしゃっきりした香り高い舞茸の天ぷらなど、日本酒にも合いそうなメニューが豊富に揃っている。良い食 ..
咲花温泉
13ゆったりと流れる阿賀野川と、緑豊かな山並みに囲まれた、自然いっぱいのロケーション。身体の芯までポカポカあたたまる自慢の泉質。 ●宿泊施設数:8軒(収容人数 1000人)
瀬波温泉海水浴場
14瀬波温泉街のすぐ裏手に広がる1kmのロングビーチには、毎年10万人以上の海水浴客でにぎわいます。 瀬波温泉の旅館から水着のままで海にいくこともできます。 【設備】 ●脱衣所:有り ●シャワー:無料・水 ..
佐渡西三川ゴールドパーク
13西暦1100年頃の「今昔物語」にのっている、西三川砂金山は上杉謙信の軍資金として大いに役立ち、豊臣秀吉の時代には年間250kgも掘られたといわれています。佐渡の金銀の歴史は、平安時代に「西三川砂金山」の発 ..
ラーメン東横笹口店
12こってりスープと極太麺のみそラーメンが評判。みそラーメンはすりばちのような丼で迫力満点。濃厚なスープを自分の好みの味に調節するため、スープの器が一緒に出てくる。塩バターラーメンも隠れた人気メニュー ..
NASPAスキーガーデン
12越後湯沢随一のスキーヤー専用ゲレンデ。お子さまのスキーデビューにぴったりです。
フードバー 雪ん洞
11普通サイズの約3倍はあろうかというおにぎりは、1個に付き魚沼郡塩沢町のコシヒカリを1合使用。焼きたらこやねぎ味噌などの具は全部で10種類ある。具は、どこか掘り出す感覚でなければお目にかかれない。あえ ..
カーブドッチワイナリー
13角田山の裾野に広がるぶどう畑の中に建てられたワイナリー。約7haという広々とした畑の中に、ガーデン、ワイン蔵、レストラン、ショップなどがあり、気軽にワインと美味しい料理を楽しむことができる。新潟の風 ..
鵜の浜海水浴場
13温泉のあるリゾートビーチとして人気があります。 【設備】 ●脱衣所:無し ●シャワー:無料・水 ●浜茶屋:3軒 ●トイレ:有り ●浜:砂浜 ●遠浅:× ●バーベキュー:× ●宿泊施設:ホテ ..
湯沢中里
12越後中里駅前がゲレンデで関越道湯沢ICから約5kmとアクセスの良いスキー場です。コースレイアウトは初級者から上級者まで楽しめる全13コース。ゲレンデアトラクション「フリーライドパーク」や「なんちゃってクロ ..
舞子スノーリゾート(セントレジャー舞子スノーリゾート)
13塩沢石打ICからクルマで1分、電車ならJR越後湯沢駅からバスで20分と、アクセスのよさが自慢。関東圏から行きやすいわりに、降雪も多く雪質がいい。気軽に行ける立地、3つのエリアからなる多彩なコース、日帰り& ..
道の駅マリンドリーム能生
12マリンドーム能生,鮮魚センター,カニヤ横丁,マリンミュージアム海洋,風力発電,越山丸,展望台,マリンホール,ちびっこ広場,荒崎キャンプ場。
道の駅・親不知ピアパーク(国道8号)
12昭和63年7月20日、北陸自動車道の名立谷浜ICから富山県朝日IC区間59.5kmが開通したことを記念し、同年7月16日に竣工した施設です。海上にせり出した高架橋下の空間と橋脚を組み合わせた公園で、橋脚には8枚の陶壁 ..
おでん処 じゅんちゃん 駅前店
10季節を問わず、熱々のおでんを楽しめるおでん処。ネタの種類は40種類もあり、大根や玉子などの定番メニューから練り物、しめじ、えのきなどのめずらしい野菜までバラエティ豊富。ダシは、かつおにしょうゆとシン ..
石打ユングパルナス
10石打丸山スキー場ゲレンデ入口の宿泊施設。自慢の天然温泉は宿泊者以外でも利用でき大広間での休憩も可能。広々とした大浴場と岩を配した露天風呂は、目の前に遮るものが何もなく眺めは抜群で、ついつい長湯をし ..
燕温泉『黄金の湯』『河原の湯』
11夏は涼風が心地いい山腹にある2つの秘湯。岩に囲まれた『黄金の湯』と渓流沿いの『河原の湯』は、どちらも標高1100m地点にある露天風呂。白い湯の花が特徴で、婦人病、リウマチ、美肌にも効能がある。『黄 ..
富寿し 新潟駅前店
10安くて旨いお寿しが味わえる寿し屋
池の平温泉スキー場
12広大な妙高高原エリアの中心部。アクセスもよく、上信越道・妙高高原ICから5分ほど。ゲレンデは「池の平カヤバ」と「アルペンブリック」の2エリアからなり、初・中級向けのコースが中心。また大自然溢れる妙高高 ..
尖閣湾遊覧
10●航路:達者?揚島?達者●1日の運行回数:10名以上随時●1日の運行回数:随時5隻(334人)
神立高原スキー場
9関越道・湯沢ICから1km、JR越後湯沢駅から無料シャトルバスがあり、アクセス抜群の神立。深夜オープンの駐車場、大仮眠室、早朝営業と日帰り派に便利な施設が勢揃い。コースは多彩でアクティブに遊びたいスキーヤ ..
笹川海水浴場
9笹川流れの中心地といえる海水浴場で、その名称も笹川集落の名を冠して付けられたという。山寄りには、板貝海水浴場まで続く遊歩道がある。 【設備】 ●脱衣所:有り ●シャワー:有料・温水 ●浜茶屋:1 ..
阿賀野川ライン舟下り下船場
9大河”阿賀野川”をゆったりと川面をたのしみながらの舟旅。
五郎
7根っからの海好きの主人が切り盛りする厨房。インテリアは、蟹とり網など、海にちなんだ飾りものが多い。夏場は、スタッフ自らが岩ガキやアワビ、サザエ、ワカメ等をとりに行くので高級食材も安価で出せるそう。 ..
白根グレープガーデン
8早くから完全有機栽培・低農薬での栽培をし、品質改良・土壌改良等を行い「安心な果実」の確保に努力しており、桃・梨・ぶどう・いちじく・ブルーベリー・キウイと多くの果樹栽培をしております。当園はみずみず ..