波戸岬入口に軒を連ねているのが波戸岬名物「サザエのつぼ焼き」の売店。十数軒が隣り合いながら、サザエを香ばしく焼き上げている。とれたてのサザエがジュウジュウと湯気を立てたところへ醤油をさしたこのつぼ ..
ドイツのツヴィンガー宮殿を再現した有田焼ギャラリーや世界の名品を展示したヒストリー館など、世界の陶磁器を一堂に展示したテーマパーク。また、観光酒蔵や地ビール工場、やきもの体験工房もある。バイキング ..
武雄温泉駅の北西,蓬莱山麓に湧く。神功皇后が静養したとも伝えられる古湯。現在は温泉街の中心に竜宮城を思わせる朱塗りの楼門が立ち,九州有数の温泉らしい雰囲気。◎共同浴場 温泉街に建つ朱塗りの楼門が武雄 ..
緑に覆われた東松浦半島の岬。北側に海中展望塔あり。
唐津くんちの曳山
活魚料理。店内中央に設けられた大きな生簀には,モンゴウイカ,バショウイカ,ブドウイカ,ヤリイカなどそれぞれ旬のイカがすいすいと泳ぎ,客の注文をきいてすくい上げられたイカは手さばきあざやかに活造りさ ..
25の商社が軒を並べ流通近代化を計り,より良質で価値ある製品を提供。
活魚料理。日本初の海中和風レストラン。玄海灘でとれたての新鮮な材料で,真心のサービス。
古湯温泉は、佐賀駅の北方20km、標高200mの山峡にあって、昭和41年7月、厚生省から、「古湯・熊の川温泉郷」として、国民保養温泉地の指定を受けています。泉歴も古く、画家青木繁やアララギ派の ..
観る・買う・食べる・遊ぶ いつでも楽しい 道の駅 鹿島。佐賀県では一番目に道の駅に登録されました。平成22年には、新しくリニューアルをし、より利用しやすい道の駅に生まれ変わりました。 また、全国から ..
佐賀の大実業家伊丹弥太郎が,9年の歳月と巨費を投じて築成した。平成7年 国の名勝に指定
様々なエネルギーについて楽しく学べるサイエンス館をはじめ、九州の主な伝統芸能をダイナミックに体感できる九州ふるさと館、年間を通じて亜熱帯の草花が美しい観賞用温室等、子供からお年寄りまで幅広く楽しめ ..
300有余年の歴史と伝統を誇る秘窯の里として有名。
九州各地の古陶磁と現代作家の作品を体系的に展示。中でも輸出伊万里101点を一堂に展示した蒲原コレクションは圧巻。他に陶片類や製作技法も紹介。展示点数1300(常設)点。
呼子から加部島に通じる全長約728mのPC斜長橋。ハープを並べたような優美な姿が真っ青な海に映える。
武雄五社大明神ともいわれ、市内で最も古い神社。神社の裏手には樹齢3000年の「武雄の大楠」があり、武雄神社の神木となっている。
九州内の生産者と契約栽培している国産丸大豆ふくゆたかを使い、水にさらさず作り上げるザル豆腐は、大豆の風味が驚くほど豊かで、そのままでも深い味わいが楽しめる。豆乳、おから、ザル豆腐、厚揚げ、みそ汁、 ..
「日本三大美肌の湯」の1つとして親しまれ、湯上がりはツルツルの肌になる。また、平成14年6月15日に完成した「喫茶足湯」は、温泉に足を浸しながらコーヒーやお茶を楽しめる。ロビーの横にあり、宿泊者以外でも ..
活魚料理
2000年1月にオープンした露天風呂。男女各4種類の風呂と2棟の家族風呂(別途1000円)がある。露天、ミストサウナ、寝座り湯など気持ちいいことづくし。休憩所では、うどん(500円)や蟹釜飯(10 ..
佐賀県の美味が勢揃いしているお店。JAさが直営なので農畜産物から加工品まで正真正銘のうまいものがずらり!なかでも量り売りの佐賀牛や県産米が人気。隣接の佐賀牛レストラン季楽では佐賀牛ステーキ肉を卓上 ..
活魚料理
壁面および天井が電動で開閉される半露天風呂『四季の湯』、湯船の前を流れ落ちる滝と一体感を楽しめる『滝の湯』がある。
全国名水百選の一つ清水川の上流にある滝で、高さ75メートル、幅13メートルの清流が垂直に流れ落ちます。別名「珠簾(たますだれ)の滝」とも呼ばれ、滝のそばには名水にさらしたコイ料理店が軒を連ねています。 ..
佐賀市の中央部に位置し三方を濠に囲まれた佐賀城公園は、水と緑に囲まれた市民の憩いの場だ。園内には佐賀城趾の鯱の門、県立博物館・美術館、県立図書館、児童遊園地、茶室などの多彩な施設がゆったりと配置さ ..
九州随一と言われる約4千坪の純日本庭園。御船山と茶畑を背景に激しい水の流れと変化に富んだ植え込みが壮大な名園美を構成。
明治15年の創業以来、全く同じ製法で作られ続けている白玉饅頭は、上質のうるち米と北海道産の小豆餡を使ったもので、保存料や添加物もいっさい使用していない自然派の名菓。あっさりとした皮部分となめらかなこ ..
海抜345mの展望台で,嬉野の街一円を眺められる。
山頂部の公園内に約5000本のソメイヨシノが植えられている。花時の風光はやさしく,虹の松原,唐津湾を一望におさめる好展望地でもある。