銀杏城の愛称で親しまれている熊本城は、加藤清正が慶長5年(1600)の関ヶ原の戦い後、7年の歳月をかけて同12年(1607)に完成した城である。城域は東西1.6km、南北1.2km、周囲5.3km、城域約76万平方m。北 ..
動物たちと一緒に遊んだり、多彩なショーを観たりと童心に返って楽しめる。天才チンパンジーのパンくんとみやざわトレーナーが登場する「みやざわ劇場」は必見。
お菓子工場、地ビール園、温泉。
阿蘇山と南外輪山に囲まれた南阿蘇村の白水地区では、いたる所から水が湧き出ている。村の南縁を北西へ流れ、遠く「有明海」を目指す白川。その源流が吉見神社境内にあり、全湧水中最大規模の白川水源。日量は9 ..
南小国からくじゅう山麓、瀬の本高原へと向う道すがら、田ノ原川に沿った静かなたたずまいの温泉。硫黄泉イ湯は切り傷に特効がある。温泉街の中央に共同浴場の薬師湯があり、それを囲むように風情ある旅館が並ん ..
遊園地、ホテル、ゴルフ、ショッピングが集まった施設。広大な敷地に日本最大級のアトラクション数があり、1日では遊びきれないほど。他にもさまざまなイベントが開催され、大人から子供まで楽しめる。
活発な噴火活動を続ける中岳。白い煙をあげる火口周辺は、溶岩の露出したダイナミックな山肌を望む風景が広がっている。火口を間近で見学するには有料の阿蘇公園道路を車で上るか、ロープウェーを利用すればOK ..
滝の裏側に入ることができる珍しい滝。落水は水のカーテン状で美しい。「おーいお茶」「生茶」のCMロケ地になったことで、観光スポットとして知られてきた。ゴールデンウイーク中は地元有志によるライトアップ ..
阿蘇外輪山の最高峰にあたる場所で標高は936m。阿蘇五岳を一度に望むことができるこの場所からの眺めは、仏の涅槃像にもたとえられている。以前は、遠見ヶ鼻という名前だったが、この地を訪れた徳富蘇峰が眺 ..
市の中心から東へ17km、阿蘇外輪山の中腹に広がる菊池渓谷。島原湾に注ぐ菊池川の上流にあたる清流は、流れが速く、阿蘇溶岩を浸食して数々の滝を作り、瀑音をケヤキやカエデなどの広葉樹林帯にこだまさせている ..
阿蘇開拓の祖、健磐龍命ほか12神を祀る肥後一の宮。三つの神殿・拝殿・楼門など重厚で厳粛な社殿である。
高森トンネルから毎分32トンもの水が湧く水源。清冽な湧水に心なごむ公園。毎年7月には「七夕まつり」、11月中旬?12月には「クリスマスファンタジー」がトンネル内で催される。
マーケット・レストラン・動物ふれあい広場・やぎのレース・手作り体験・牛舎・グランドゴルフ・乗馬場・牛乳工場
烏帽子岳の北麓に広がる直径約1kmの草原。二重式火口の跡で、中央には大きな池があり、放牧馬がのんびりと草を食んでいる牧歌的風景は、阿蘇を代表する景色となっている。目の前には噴煙をあげる中岳がそびえる。
熊本ではとても有名で、人気高い熊本ラーメンのお店。麺は太麺で、豚骨の髄までにじみでたスープは見た目こってり濃厚だが、食べてみると意外にあっさりしていて、食べやすい。にんにくチップが入っていて香ばし ..
熊本と大分の県境、筑後川の上流、杖立川の深い谷あいに沿った温泉。すぐ背後には小国杉におおわれた山が迫っており、あちこちから湯煙りが立ちのぼり、落着いた雰囲気。川の両岸に木造2、3階の昔風の旅館が並ぶ ..
海の青さがいっそう鮮やかさを増す通詞島の沖合い。そこは、愛敬タップリの野生のイルカたちと出会えるところ。温暖な気候の通詞島周辺は、小アジやイカなどが豊富で、1年中、野生のバンドウイルカが群れをなし ..
七城町の代表的特産品であるメロンドームの形をした建物が目印。糖度の高いメロンや、メロンを原料とした加工品、新鮮野菜が人気です。
133種・約990頭の動物。孫悟空のモデルといわれる金絲猴・ブチクスクス・ヘラジカもいる。1180種・約103000本の植物。四季折々の花が楽しめ、熱帯植物が満ちあふれる大温室のある「花の休憩所」や植物のことなら ..
左が男滝,右が女滝。小国杉に囲まれた深山の滝で真夏の別天地。縁結びの滝として若い男女が訪れる。
重さが1kg前後もあるという田舎豆腐が人気のこの店では、油揚げや生揚げなども売っているが、時間が遅いと無くなってしまうほどの人気なので、予約も受け付けている。『とうふ定食』にも付く生揚げは、大きくて ..
阿蘇町乙姫の南、往生岳へ登る道筋にある高さ1・5メートル、幅約1メートルの石堂の中に安置された観音様。昔から子宝にご利益があると言い伝えられており、子供の欲しい人や、かつて難産を経験した人達が安産 ..
清らかな湧き水に、ゆうゆうと泳ぐ鯉の群。日本中に名が知られているこの庭園は、もともとお茶屋と呼ばれる、細川藩主の休息所だった。寛永9年(1632)肥後の領主となった細川忠利によって築造が始められ、 ..
嘉永7年(1854年)、水不足に悩む白糸台地に水を送るため、矢部の惣庄屋布田保之助が全力を傾けて造った日本最大の水路橋である。種山石工の技術を結集したこの橋は、高さ約20m、橋上の幅63m、アーチ ..
迫力のウルトラライブステージをはじめウルトラ・デ・レストランやウルトラマングッズがなんでも揃うショップもあり、子どもも大人も大興奮間違いなし。ウルトラ戦士と一緒に思い出を作ろう。また、ウルトラ戦士 ..
周防猿まわしの会の常時公演の場所、輪くぐり、竹馬、逆立ち山登り、バック転などを演じる。
北外輪山のほぼ中心に位置し、阿蘇外輪山の最高度地点(標高936m) にある天然の展望台。阿蘇五岳を望む最高のポイント、命名は徳富蘇峰。ここからの五岳はお釈迦様の寝姿に見えることで有名。
そば粉をつかったシュークリームをはじめ、スイーツ満載。黒川温泉の中心街にあるため食べ歩きもできる。(じゃらん現地スタッフの耳より情報)
高森?立野間を結ぶ南阿蘇鉄道。普段はレールバスが走っているが、人気は1日2往復運転するトロッコ列車。ガタガタと揺られながら約1時間、のんびりと南郷谷の風景を眺めながら列車の旅。運行日は3月第4土曜?1 ..
前島のパールセンター近くの海中に船のように浮かぶ円型の海底自然水族館である。ここでは、船底の回廊窓から魚群やサンゴが眺められる。船上からの眺望も抜群である。