富士山麓に広がるアミューズメントパーク富士急ハイランドには、高飛車、FUJIYAMA、ドドンパ、ええじゃないかをはじめとする絶叫マシンや、最恐戦慄迷宮など人気アトラクションがが勢揃い!また、トーマ ..
世界的に貴重な自動演奏楽器やオルゴールを集めた、河口湖畔の美術館。伝説の「タイタニックモデル・オーケストリオン」や「自動ヴァイオリン」、世界最大級の「自動ダンスオルガン」等の演奏が堪能できる。また ..
ご存じ富士山!
切り立った断崖の間に奇岩・珍石・名石が並らぶ日本屈指の渓谷。特に深緑・紅葉の時期は見事だが、冬の景色も素晴らしい。国の特別名勝
昔話「カチカチ山」の舞台となった天上山からは富士山・河口湖、遠くには南アルプスなどの大パノラマが楽しめる。
富士の雄姿を眺望する忍野村には、国の天然記念物に指定された8カ所の湧水池があり、忍野八海と呼ばれている。一帯は昔、湖の底だったが、延暦19年(800年)の富士山大噴火で湖が分断されて水が枯れ、湧水 ..
鳴沢氷穴は1929年に旧文部省が指定した天然記念物。864年の富士山の側火山である長尾山の噴火によりできた竪穴環状形の総延長153mの溶岩洞窟だ。広大な青木ヶ原樹海にあり地下21mの木の池には、つら ..
今どき珍しい程のダートを登りつめた丘の上温泉。ネーミングが理解できる瞬間だ。でも露天風呂も内湯も新しくてきれい。何と言っても眼下に広がる甲府盆地と目前の甲斐山々越しに見える富士が素晴らしい。身も心 ..
『桔梗信玄餅』といえば言わずとしれた山梨の代表銘菓。一宮店は石臼挽き手打ちそば・おむすび・甘味処「水琴茶堂」と「お菓子の美術館」を併設。水琴茶堂では季節の和菓子を実演しており、絵を描くように作られ ..
ほうとうは1種類のみ、他のサイドメニューを含めても10品以下と『ほうとう』に特化したお店。ほうとうの特徴ともいえる、田舎みそと粉っぽい麺を排除して新しい味を目指した。90%以上は県外の観光客だが、最近 ..
富士五湖の一つで、富士山噴火によってせき止められた湖。さかさ富士で有名。
洋食。山小屋風の2階建てで、1階は喫茶室、2階が食堂になっている。仔牛のハンガリア風料理など。ディナーは要予約。喫茶ではジャージー種のミルクやソフトクリームなど。
三日月湖・臥牛湖とも呼ばれる富士五湖の一つ。湖面標高は982m日本第三位。四季を通じ観光客に人気がある。
果樹王国やまなしにふさわしいフルーツをテーマとした都市公園。公園内には3つのドームと展示室からなるフルーツミュージアムがあり、果物の不思議が発見できます。
歴史ある日本の伝統芸能『猿まわし』専用の屋内劇場。1日6回ほど約45分『猿まわし』が公演される。海外からの観客に『猿まわし』が理解できるよう劇場では公演中に、英語、韓国語、中国語で字幕スーパーが流 ..
3万平方mの広さをもつこの村は、自然を愛する若者の手で誕生。ここには、落ちついた静かな雰囲気の店が多い。手作りケーキ、アイスクリームのケープコット、陶器小物のエレン、彫金のメイン、ドライフラワーのル ..
武田氏の居館跡に建てられ、戦国時代の武将「武田信玄(1521-1573)」を祭神としている。武田神社近隣の石水寺要害城が武田信玄生誕の地。治水工事、農業・商業の隆興に力を入れ、領民に愛された甲斐の国(現在の山 ..
富士山にいちばん近い湖のほとり、標高1000mの高原にあり、30万平方メートルの敷地を四季折々の花々で埋め尽くします。
広大な敷地の中で大自然を満喫しながらショッピングを楽しめる注目のスポット。ショップは20代?30代に人気の「BEAMSアウトレット八ヶ岳」をはじめ、インポート系ファッションやスポーツアウトドア、生活雑貨 ..
入口ゲートをくぐると異国情緒漂う石造りの街並みが広がる。ヨーロッパの農村地帯をイメージした園内には、高さ15mの展望台が建ち、天気の良い日は富士山や八ヶ岳・南アルプスが一望できる。ガーデンへ抜けるバ ..
うどん
ボトルアートやシルバーアクセサリーなど、体験施設が集まるスポット。例えばとんぼ玉体験では、ガラス棒から円形の玉を製作し模様を入れていきます。手の平の中で転がる小さな玉、自分流のとんぼ玉が作れます。 ..
ほうとうで有名な郷土料理店。支店が多く各店舗により味が違うという。人気メニューは醤油ベースの温かいツユに冷たい麺をつけて食べる『おざら』。他にも『かぼちゃほうとう』等の定番から、冬期限定の『牡蠣ほ ..
川俣川渓谷にいくつかある滝の中で最も美しい優雅な滝。小さな滝が何段にも落ち込むその姿は、まるで竜が水を吐くかのように見えるためこの名が付いたといわれる。駐車場から遊歩道を歩いて5分ほど。トイレ(夏 ..
サントリーの世界最大規模のウィスキー蒸溜所。ウィスキーの貯蔵に使った中古樽を格安で販売。この中古樽を加工したフラワーポットやホワイトオークを使った木彫り製品などがある。
国道139号沿い「道の駅なるさわ」は、富士五湖の中心に位置し、視界をさえぎるものなく富士山を眺望できる絶好のロケーション。充実した観光情報の提供と富士山対面型の休憩室、乗用車230台、大型バス23台収容の ..
ほうとう
年中氷がはりつめ,氷柱・ツララの見事な洞穴。天然記念物。
甲府から高台の一軒宿。日本一の富士山と甲府の夜景が全室、全館より一望できる宿。甲府より15分程に、高台に近代的な和風情緒ある4階建ての造りの閑静な環境、眺望が自慢で、朝のご来光と日本一の富士山が眺めら ..