有度山の麓の自然を生かして約180種700点(匹、頭、羽)の動物を飼育しています。シロサイ、ホッキョクグマなどの大型動物のほか、オオアリクイ、アムールヤマネコなど珍しい動物もいます。また、小動物と ..
前身は曳馬城(引間城)で天文年間(1532?54)今川氏の属将飯尾氏の居城であった。永禄11年(1568)徳川家康が攻略、元亀元年(1570)岡崎城から本拠を移した。天正5年(1577)本多作左衛門を奉行に任じ曳馬城の ..
天城火山の熔岩が作った絶壁の続く海岸。海洋公園・海の吊橋のあるピクニカルコースなど自然をそのまま利用した公園。
水上自転車やサイクルUFOなど、楽しい乗り物が集まった自転車の国。4人乗り自転車やアニマルサイクルなど、家族で乗れるおもしろ自転車もそろっている。高低差40mのMTBコースや全長5kmのサーキット、パ ..
伊豆半島の最南端に位置する岬で、高さ100mに達する切り立った断崖が続いています。岬の先端の台地上には明治4(1871)年に英国人ブラントンによって建設された石廊崎灯台が立つほか、船乗りの守護神石室神社が ..
400mの砂浜にリニューアルした波の静かなビーチです。
事代主命と大山祇命を祀る伊豆一の宮。 年間を通じ、商売繁盛・五穀豊穣を祈る人で賑わいます。 源頼朝が平家打倒の挙兵に際し、祈願を寄せたことでも知られています。 春には参道脇のソメイヨシノやミシマザ ..
ドイツ伝統のビール製法に則り、富士山の湧き水と麦芽、ホップ、酵母だけで造られた正統派の地ビール。ホップの香りが爽やかなピルス、小麦麦芽入りのヴァイツェン、原料のモルトをローストした香ばしい味と香り ..
道がないため、船で渡してもらわなければ行けない海岸。伊豆屈指の透明度を誇る海は、7mの海底までクッキリ見えるほどの美しさ。対岸の大根島には野生化した猿も住んでいるとか。現地にはトイレ、シャワーなど ..
伊豆八景の一つ。壮大な断崖や老樹の茂る小島のおりなす海岸美は西伊豆第一。天窓洞は国の天然記念物。
小さな瓢箪形せきとめ湖。魚釣りが楽しめる。
河津川上流の渓谷にたたずむ静かな秘湯。玄武岩の変化に富んだ大小7つの滝が景観を競う。河津では滝のことを「タル」と呼び、この言葉は古く平安時代から続く貴重な民俗語で、水が垂れるという意味の「垂水」が ..
富士山の雪解け水が地下水となってこの地に湧き出している。
松の林と芝地を後ろに控えた土肥の海は、遠浅で波穏やか。ここの海水浴場は幅700mと西伊豆では最大の規模。夏には無料で利用できる『温泉池』、船に温泉を注いだ『温泉丸』6隻など、様々な施設が設けられる ..
全国でも有数の大温泉で、尾崎紅葉の「金色夜叉」の舞台としても有名。箱根や伊豆の山々に囲まれた斜面に温泉街が開け、その夜景の美しさは“東洋のナポリ”とも言われている。気候も温暖で、1月下旬には桜も咲き ..
駿河守護今川氏の臣朝比奈泰熈が文明年間(1469?86)に創建したと伝わる。戦国時代には今川・武田・徳川による争奪戦が繰り広げられた。天正18年(1590)に豊臣秀吉麾下の山内一豊が入城し在城した10年間で天守閣 ..
2004.4.8?10.11まで開催された浜名湖花博の跡地を利用した都市公園です。浜名湖の美しいロケーションと花々に囲まれ、小さなお子さんからお年寄りまで、誰もが気軽に楽しめます。
周辺にぶどう畑が広がる丘の上のワイナリー。園内にはチャペルもあり、ウエディングもできるロマンチック空間。ここでは中伊豆の自然の中で育まれたオリジナルワイン12種が無料でテイスティングOK。またカリフ ..
体験の中で一番人気がクリアキャンドル。500点以上のガラス細工や伊豆の砂・貝殻、香りを組み合わせ、可愛いキャンドルが作れる。ほか、30種類以上あるガラスの器の中から好きな器を選び、絵を描くガラスアート体 ..
400種・2万尾以上の魚類が泳いでいる。なかでも、マグロ・カツオなどの大型回遊魚がハイスピードで泳いでいる様子が上下左右どこからでも見られる大水槽は見事なものである。そのほか、機械水族館、海洋開発資料 ..
磯料理。鮮魚店の2階にある店。新鮮な海の幸が手ごろな値段でふんだんに食べられる。定食も各種ある。 伊豆半島に支店が多数存在する人気店。
長さ90m・高さ約8mの大吊り橋で寸又峡の象徴的存在。大間ダムでせき止められたエメラルドグリーンの湖面を眼下にし、歩く部分には簡単な板を渡しただけで、進むにつれ少し揺れるのでスリル満点である。遊歩道の ..
四季折々の花と緑が楽しめる植物園で、毎年開かれる夜間開園イベント「蛍の夕べ」。ホタルは日没の30分後くらいから光り始め、夜8時前後が見頃。噴水ショーのライトアップもあり、とてもロマンチック。
回転寿司だけど、シャリをしっかり握っているのがここの自慢。米も福島のコシヒカリなど、シャリに合う米を選んでいるというこだわりよう。ネタのおすすめは「季節の地魚」。店内のホワイトボードには、目の前の ..
「雛のつるし飾り」とは雛祭りのとき雛壇の両脇に人形を飾る風習で、江戸時代から伝わる習わし。子どもの幸せを祈り、親から子へと代々受け継がれてきた。その「雛のつるし飾り」(開催1月20日?3月31日まで)を ..
富士山の麓にできたユニバーサルデザインを採用した公園です。「街」、「草原の国」や「水の国」の地区があります。各地区では、自然や生き物との触れ合い、池や広場で遊び、遊具などで冒険ができます。また、宿 ..
五感で楽しむ美術館。伊豆高原ステンドグラス美術館は東伊豆の海を一望できる絶好のロケーションに建ち、中世貴族の館を思わせるような美しく神秘的な建物です。幾つもに別れた小部屋に幻想的なステンドグラスが ..
熱海の恵まれた温泉を使った湯遊びリゾート。流れる温水プールやウォータースライダー、健康温浴室など水着で遊べます。
なんといっても牧場直送の牛乳100%で作られたソフトクリーム『ミルクソフト』が絶品。週末には行列ができるほどの人気だ。季節によって限定ソフトクリームも楽しめる。他にもフードからお酒まで幅広く揃う。 ..