混雑状況にかかわらず相乗りがないという、カップルに嬉しい観覧車で、ふたりだけでの時間を過ごしてみよう。入口の手前で記念写真(1枚500円)の撮影も行っているので、思い出に1枚撮ってみるのもいいかも ..
巨大な船体を思わせるガラス棟の屋根が圧巻のコンベンション&アートセンター。日本最大級のホールを含む大小合わせて7つのホールや会議室、展示ホール、ギャラリーを備えている。そこかしこのスペースにアート ..
江戸時代は江戸一の大社であった。山王祭は有名。
近年縁結びに御利益のある神社としても知られ、良縁を願う若い人たちのご参拝も年々多くなっています。東京台神宮は「東京のお伊勢さま」と称され親しまれています。伊勢両宮の御祭神である天照皇大神と豊受大神 ..
浅草のモニュメントとして定着してきたアサヒビール本社ビル。1989年に完成した印象的な外観は、浅草新開発をつげるシンボルになった。オフィスエリアの社内見学はできないが、21?22階には高級感あふれる、和 ..
世界でも類を見ない大規模な電気街。現在は,秋葉原駅を中心に約500店あり,家電,音響機器,パソコン,ワープロ,電話機,半導体,照明などありとあらゆる電気関連商品が並ぶ。商品はメーカー・新旧型によってち ..
12フロアからなる新宿タカシマヤ。種類豊富な書籍を扱う紀伊国屋書店新宿南店と紀伊國屋サザンシアター、2001年9月にオープンしたベスト電器、生活文化の素材センター東急ハンズ新宿店などを併設している。 ..
サンシャインシティのシンボルがサンシャイン60と屋上の展望台。地上240mの展望台からは筑波・鹿島灘・東京湾・富士山などが一望できる。
江戸時代から各街道の起点,日本国道路元標がある。国の重要文化財である。
1984年に建てられた。両国駅を降りるとすぐ目に入るその偉観は,現代的にして日本風の堂々としたもの。ここで相撲が行われるのは年3場所。それ以外の期間は,可動式の土俵を下げてプロレスやボクシングなどにも利 ..
駅よりの臨海公園には芝生広場、汐風の広場などがある。汐風の広場から橋を渡ると海浜公園。西と東の2カ所に人工なぎさがある。併設して葛西臨海水族園もあり、さまざまな海洋生物が47の水槽に展示されている。ま ..
新宿駅の駅ビル、ルミネ新宿2の7階でおなじみ「よしもと」の笑いに会えるとあって、連日多くのお笑いファンで賑わっている。客席数458席のステージでは、毎日さまざまな芸人たちが、自慢のネタを披露。劇場 ..
“おばあちゃんの原宿”の異名を持つ高岩寺(とげぬき地蔵)の参道が地蔵通り商店街だ。毎月4のつく日の縁日には、ズラリと露店が並ぶ。ひと味違った店が多く値段も安い。見て歩くだけでも楽しめる。
魚種450種・10,000点・イルカ・アシカ等。イルカショー・アシカショーあり。(平日4回・第2・4土曜日と休日は5回) しながわ水族館は平成3年10月、東京都品川区の区民公園の一角 ..
松平綱重別邸を前身とし,明治3年宮内庁所管となり皇室遊宴の地にあてられていたが,昭和20年東京都に下賜,開放された代表的な大名庭園。様式は,汐入の池中心の回遊型で現存する汐入の庭として貴重なもの。園内 ..
細い小道の両側にファッションビルや小さなブティックが軒をつらね,ドレスからアクセサリーまで,店先にあふれている。
青山通りから神宮橋までの緩やかな傾斜の大通り。区の木にもなっているケヤキ並木は,表参道がつくられた翌年(大正9年)に植樹されたもので,戦災で多くが焼け,昭和23年から24年にかけて補植され,現在の姿とな ..
帝釈天をまつり、行方不明だった板本尊が見つかったのが庚申の日だったことから庚申の民間信仰が盛んであり、60日ごとの庚申の縁日には除病、延寿の神として多くの参拝者で賑わう。柴又七福神の一つ(毘沙門天) ..
上野から御徒町の間のガード下などに約400軒の店が軒を連ねる。鮮魚・乾物などの食料品と舶来の化粧品や小物を扱う店が主。
東京湾13号埋立地にある巨大な客船のかたちをした建物。船の原理・歴史を説明した屋内展示,シミュレーターによって船の操作を体験できる一日船長コーナーのほか,屋外には元南極観測船宗谷や二式大型飛行艇など ..
最先端の科学技術を、たったの500円で体験できる施設がここ。宇宙飛行士の毛利衛さんが館長というだけあり、展示スペースでは地球環境やロボット・情報科学などの最新技術に触れられたり、シンボル展示の「G ..
都市公園としては日本最大で、西郷隆盛銅像や文化施設が集まる。桜の名所。
絵画館を中心に野球場,国立競技場,ラグビー場ほか運動施設が整っている。
晴海通りと昭和通りの交差点東角にある劇場。歌舞伎の殿堂として1889年(明治22年)にこけら落しを行った。現在の桃山風鉄筋コンクリート造の建物は1924年(大正13年)の建築。戦火で大屋根を焼失したが昭和26年 ..
いずれも東急系のファッションビルで,109-(2)はティーンズ,109はヤング,ONE-OH-NINE30sはアダルトと,対象年齢がすこしづつ変えてある。個性的な店が多く,ディスプレーにも個性が表われていて楽しい。
多摩丘陵を開いた総合レジャーランド。人気ナンバーワンは,世界最高速度110kmのワイルド・ログ・コースター「バンテッド」。直径60mはある巨大な観覧車も人気がある。2004年3月には丘の湯もオープン。 ..
眺めの良いビーチサイドに位置しているマーケットプレイス。店内には、アウトドアやインテリア・生活雑貨の大型店、飲食店など約135軒がひしめきあっている。買い物に疲れたらウッドデッキでひと休みしてみて ..
隅田川には、それぞれ異なる個性と歴史のある12本の橋が架かっている。隅田川沿いには、金色の炎のオブジェが有名な「アサヒビールタワー」や、大相撲が行われる「両国国技館」、魚河岸「築地市場」などみどころ ..
1392年に現在の皇居内紅葉山あたりにつくられ、1598年現在の場所に移転。浄土宗の大本山で徳川家の菩提寺。山門と経蔵・秀忠と家継の霊廟が残る。周囲はビルやホテルが建つ。
泉鏡花の「婦系図」で知られる。梅園があり観梅者も多い。通称湯島天神の名で学問の神様として親しまれている。 徳川家康公が江戸城に入るに及び、特に崇敬すること篤く、翌十九年十一月豊島郡湯島郷に朱印地を ..