ここのオーナーシェフの甲斐さんはフランスで修行をつんだ。「気軽にフレンチを味わって欲しい」との想いから近くの農家で野菜を直接仕入れ、こだわりの料理をリーズナブルに提供している。その時期の旬の素材を ..
主として明治以後の本道美術の流れから、各分野のすぐれた作品を系統的に収集・保存をしている。また、同時に国内外の近代以後の作品、特にガラス工芸、パスキンを中心とするエコール・ド・パリの作品なども積極 ..
まりも国道沿いにタンチョウヅルの保護育成の目的で作られた公園。金網をめぐらした南北180m、東西340mの湿地に20数羽のツルが放し飼いになっており、一年中観察できる。12?4月には10羽近い野性の ..
ニセコマウンテンリゾート グランヒラフのサマーゴンドラでニセコアンヌプリ標高820メートルへ!真正面には羊蹄山を眺めることができる。
オリジナル生乳ソフトクリーム他、道内ではめずらしいラ・フランス(洋梨味)ソフトも大人気です。
摺鉢状の凹地底から酸性ガスを噴出,泥火山を盛り上げる。
オホーツク海に隣接する東西約8kmの海岸草原。平成16年11月に、北海道民の財産「北海道遺産」に登録されました。クロユリやエゾキスゲ、エゾスカシユリ、ハマナスなど毎年5?9月にかけて、約70種の草花が ..
明治28年創業の老舗の団子屋さん。有名な花園団子は、醤油、ゴマに加え黒・白・抹茶の3種類のあん、と全部で5種類。お土産なら、桜とよもぎの2つの味がうれしい『小樽恋唄』やカスタード入りの『小樽の女(ひ ..
館内の果夢林ショップでは、地元で生産された家具や民芸品、経木、曲輪などの木工品から食品まで様々な特産品を展示・販売。その他、木製遊具施設の、果夢ハヤシワールド、木工作体験施設のクラフト体験工房。
昭和47年日産自動車の「愛のスカイライン」ケンとメリーのCMに採用され、以来「ケンとメリーの木」と呼ばれている。木の種類はポプラ。
中札内村の新鮮で安全な地場の食材を使ったレストランや特産物の販売コーナー、開拓記念館に併設するそば処のほか、屋外物産店「花水山」では軽食やデザートなどが味わえます。屋外物産コーナーには、農家の人た ..
旭岳(2291m)の麓に広がるスキーコースです。緩急変化に富んだ斜面が魅力で、針葉樹林などの大自然に囲まれたダイナミックな山岳スキーが楽しめます。
荒々しく積み上げられた石垣の向こうには神秘の泉が懇々と湧き出ています。
昭和52年にマイルドセブンのパッケージに使用された丘で防風林に夕日が沈む景観が写真愛好家に評判。
ニセコ町内から昆布温泉(岩内町方面)方向へ進む。しばらく道なりに進むと「昆布温泉」が見え、そこを過ぎると「甘露泉」の看板有。 「ニセコグランドホテル」の道路を挟んで真ん前にあるため、ホテルを目 ..
知床半島の基部に位置するコニ-デ型休火山。清里登山口から5時間。
網走は北海道を代表する大麦・小麦の生産地。だからここのビールは旨いのだろう。キレがあって、飲んだあとに思わず「もう一杯!」と言いたくなってしまう味。『アルト』(450円)は大人気のおすすめ。ここの ..
十勝岳の麓・ラベンダーの香り漂う日の出公園のすぐそばの温泉。富良野・美瑛の観光の拠点としても便利。観光の情報収集にインターネットも自由に利用できるパソコンが2台設置されています。源泉100%の天然温泉が ..
創業1949年、札幌市中央卸売場外市場の老舗「海鮮市場 北のグルメ」。タラバガニ、毛蟹、うに、いくら正油漬など、海の幸はお任せください。おみやげアカデミー賞受賞、産地と鮮度にこだわり、秘伝のだし汁に漬 ..
競馬場に行ったことのない人だったら、「こんなにキレイな所だったんだ!」と驚くはず。ポプラ並木とコースを覆う芝生の鮮やかな緑のグラデーションに、ラベンダーの紫色が映える色彩は北海道ならでは。のびやか ..
国内最初の近代的植物園として明治19年(1886)に開園。原始林をそのまま保存する園内には、およそ4000種もの、北海道ならではの植物が生育している。 園内はハルニレやブナの大木に囲まれており、都心とは思えな ..
わいん工場に隣接し、ワインやジュースの試飲や販売、ワインを使用した製品も各種販売している。
冬季オリンピック札幌大会やウィンタースポーツの歴史資料の展示のほか、最新シミュレーターによるジャンプやスケート、ボブスレーなどの疑似体験ができる体験型博物館。