名古屋城
562徳川家康が外様大名を動員して築城。慶長15年(1610)着工、同19年に完成した。本丸・二の丸・西の丸・御深井丸・三の丸の五郭から成る規模雄大な城で、ことに金鯱をのせた壮大華麗な天守閣はひろく天下 ..
世界のやまちゃん本店
391名古屋の名物料理のひとつに数えられる手羽先。ここの『幻の手羽先』(1人前5本、399円)は醤油ベースの秘伝のタレに、中国江蘇省の自然塩とスパイシーなコショウが効いた、辛めの味付けが好評。他に『どて ..
名古屋港水族館
353展示生物540種、36,000点。黒潮大水槽、水中トンネル、海ガメ、ペンギンなどが人気。巨大スクリーンのオーシャンシアターもある。
矢場とん 本店
193「矢場とんの味噌かつを食わずして味噌かつを語るな!」とまで言われるほどの有名店。毎日、鹿児島から送られる国産のブタを、その日に仕込み使い切るため常に新鮮でジューシーなトンカツが味わえる。しかも、あ ..
あつた蓬莱軒 神宮店
163創業130余年のウナギ料理店。店では、創業当時から継ぎ足しで使っている秘伝のタレをつけ、備長炭でじっくり焼きあげた香ばしいウナギが味わえる。なかでも自慢は、細かく刻んだウナギをおひつのご飯に載せた ..
えびせんべいの里
156えびせんべいを直売し、見学工場もできる。隣接したところにハーツガーデンがあり、季節の花々が楽しめる。
ラグーナ蒲郡LAGUNASIA
183LAGUNASIA(ラグナシア)。海のシルクロードをテーマとしたテーマパーク。さまざまなアトラクションと夏期はプールで楽しめる。
名古屋テレビ塔
153地上100mにある展望台からは名古屋市街はもちろんのこと、三河湾や知多半島、木曽御嶽山や中央アルプスまで見渡せる。平成20年10月には「恋人の聖地」に認定された。
東山動物園
142約60ヘクタールの広さを誇る緑豊かな東山動植物園は、動物園、植物園、遊園地、東山スカイタワーととても一日では観て回れないほど様々な魅力にあふれています。動物園は人気者のコアラやキリン、大きな動物はゾ ..
南知多ビーチランド
131アシカ・イルカショーや、海の生きものとのふれあいが楽しめる「ふれあいカーニバル」を毎日開催しているほか、魚の大水槽・ペンギン館・セイウチ館でのガイドも人気。南知多おもちゃ王国も併設している。
国宝犬山城
121木曽川の南岸にそそりたつ犬山城は、今から470年ほど前、織田氏によって築かれました。別名「白帝城」といわれており、日本最古の天守閣は国宝に指定されています。◎成瀬正成(1567-1625)三河出身。幼少 ..
熱田神宮
105三種の神器の一つ草薙剣を祭神とする由緒ある古社。境内は広く、信長塀や巨大な佐久間灯篭は有名。熱田の大神。
竹島
103三河湾に浮かぶ小島で、島全体に65科238種の暖地性植物が生い茂り、国の天然記念物に指定されている。また陸から387mの竹島橋を渡ると、大鳥居が迎えてくれる。これは島中央にある八百富神社の鳥居で、こ ..
博物館 明治村
81重要文化財12件を含む67棟の建造物。“生きている村”として明治の建物の見学や、京都市電や蒸気機関車、村内バスの乗車が可能、教会では挙式ができ、牛鍋を食べさせる店もある。ガイドツアーも各種有。
名古屋市科学館
832011年3月に内径35mの世界最大のプラネタリウムドーム「ブラザーアース」を備えた新館がオープン。ドームの球体を強調した外観デザインに加え、マイナス30度の部屋でオーロラ映像を体験できる装置や、高さ9mの人 ..
中部国際空港 セントレア
82ユニバーサルデザインを随所に採用したり、出発階と到着階を分離して、上下移動を少なくしたり、コンパクトな施設配置で移動距離を削減するなど、利用者の利便性が追及された空港。食事やショッピング施設も充実 ..
竹島水族館
80遠州灘に生息する深海性の生物の展示をメインに約450種4500点が展示されている。中でもアシカショー(1日4回)は見ごたえ十分。 アシカの仲間のオタリアの赤ちゃん「ラブ」ちゃんも加わり賑やかな水族館に ..
豊川稲荷
76日本三大稲荷の一つ。商売人をはじめ一般にも人気がある。立派な建物が並び,指定名勝の庭も有名。
魚太郎
77とれたての海産物を直売。浜焼きとめし処を併設
オアシス21
78船を象ったガラスの大屋根「水の宇宙船」が空に浮かぶ自然公園「オアシス21」。地上14mから見下ろす周囲の景色と船上の流水を眺めながら空中散歩できるほか、地下では「銀河の広場」の周りにある33店舗のお ..
山本屋総本家
74みそ煮込みで評判。腰の強いうどんはしこしこした歯ざわりで、これがこたえられない味。
刈谷ハイウェイオアシス
59ハイウェイオアシスとは、公園と高速道路のパーキングエリアを隣合わせて、お互いに行き来できる施設です。ランドマークは観覧車。岩ヶ池周辺の自然とレストランショップ、また刈谷初の天然温泉など、誰もが楽し ..
リトルワールド
56地球のさまざまな環境のもとに住む諸民族の生活や文化を総合的に紹介する。博物館としての諸機能を備えた本館と、広大な野外展示場とからなる。 本館は世界70カ国から収集した生活用具・祭具・仮面など約60 ..
トヨタテクノミュージアム産業技術記念館
49繊維機械技術と自動車技術の変遷を実物機械等150台他3000点を展示紹介。図書室、レストラン、ミュージアムショップもある。
ラグーナ蒲郡ラグーナフェスティバルマート
57海辺のショッピングモール。お魚市場、ラグーナアウトレット、ラグーナバザール、シーサイドレストラン等。
ノリタケの森
51クラフトセンターでは陶磁器の製造工程や初期のノリタケ製品を見たり、絵付け体験ができる。ノリタケ製品のアウトレットショップもあり。
味仙 今池本店
46100種類以上もの台湾料理メニューを揃える「味仙 今池本店」。ピリ辛の一品料理が多く、濃い味つけが評判。そんな多彩な料理の代表格が『台湾ラーメン』だ。唐辛子が効いたスープと辛ミンチの相性が良く、絶 ..
豊橋総合動植物公園
49のんほいパークの名で知られている、豊橋のアミューズメントパーク。週末は近郊各都市から多くの人が訪れる。
あつた蓬莱軒 松坂屋店
46紀州備長炭炭焼うなぎ
矢場とん
47オリジナルのみそかつ丼で全国に名を知られるみそかつ専門店。ボリュームたっぷりの“わらじとんかつ”も名物。矢場とんキャラクター ぶーちゃんグッズも大人気。